2022年秋 リベンジ開催した『真夏の夜市 リベンジ』おかげ様で予想以上のお客様にご来場いただき主催者・関係者一同驚いておりました。 「岩槻にこんなに人がいたんだー!」という言葉があちこちで聞こえる程の賑わいに嬉しい気持

We're!とは?
岩槻の小さな「楽しい」を日常化
新型コロナの感染が広がる中、「何か岩槻の為に出来る事はないか」と個別で活動していたメンバーや自分たちが出来る事を模索していたメンバーが集まり動き始めました。
別府で街を応援するプロジェクト「別府エール飯」さんの活動に共感し同じ仕組みで岩槻でもやらせて頂く許可を頂き「岩槻エール飯」を始めたのがこのチームのきっかけになります。
見えない敵だったコロナとの付き合い方を徐々に見つけ出した世の中が「with コロナ」になった頃、人も動きだし止まっていた時間が流れ始めたのを感じました。
こちらのメンバーも各々が動き出せる状況になり「岩槻エール飯」から別の形で街に関わるようになりました。それが現在の「We’re!」になります。
岩槻のまちづくりに取り組む仲間や岩槻での活動に参加したいという人が集まり「岩槻の小さな『楽しい』を日常化」していく取り組みを行っています。
これまでの活動を通してWe’re!のコンセプトに共感、応援してくれる仲間が増えてきました。 そんな仲間の声を聞きながらこれからも岩槻に「楽しい」を植え付ける活動をしていきます。
プロデュースイベント

小さなクリスマスマーケット 岩槻の毎月第3土曜日といえば「WATSUストリートマルシェ」! 音楽ステージの運営が厳しい冬期間(12月・1月)はマルシェの開催がありません。 街のみなさんにストリートマルシェが浸透してきた事
01
さらに読み込み
No More
イベントの様子

















メディア掲載
号外NET さいたま市見沼区・岩槻区

【さいたま市岩槻区】イルミネーションを灯した癒やし空間で楽しもう♪9月16日(金)1…
2022年9月16日 16:00ゆる〜くスタート21:00まで、東武アーバンパークライン岩槻駅東口を出てすぐの…